今回紹介するのは、前回に続いて名古屋城編をお伝えします。

まずはこちら、名古屋城に入るといきなり忍者が現れました。
でも、この忍者よく見るとモヒカンの外国人忍者で独特の日本語を喋っていましたよ。

名古屋城がチラリと見えてみました。

名古屋城以外の建物も見ごたえがありますねぇ。


天気も良く絶好の観光日和です。

城門の前の橋にきました。

昔はここに水があり、敵の侵入を防いでいたんですね。

そして、ついに名古屋城に到着です。
近くで見ると大きいですねぇ。
あと、屋根に載っている鯱が全部金で出来ているか少し気になりました。

最後に天守閣の展望台に登ってきました。
すごい絶景です。
空気が澄んでいるので、遠くの山まで見えますね。
名古屋城観光は心がリフレッシュできた、有意義な時間でした。
今回の紹介は以上となります。
次回からはいつも通り現場の紹介をしていきますのでよろしくお願いします。
☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆
本家ハウスドゥ!米子店HP
同 スタッフブログ
新規情報などなど、随時更新中!
☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆

まずはこちら、名古屋城に入るといきなり忍者が現れました。
でも、この忍者よく見るとモヒカンの外国人忍者で独特の日本語を喋っていましたよ。

名古屋城がチラリと見えてみました。

名古屋城以外の建物も見ごたえがありますねぇ。


天気も良く絶好の観光日和です。

城門の前の橋にきました。

昔はここに水があり、敵の侵入を防いでいたんですね。

そして、ついに名古屋城に到着です。
近くで見ると大きいですねぇ。
あと、屋根に載っている鯱が全部金で出来ているか少し気になりました。

最後に天守閣の展望台に登ってきました。
すごい絶景です。
空気が澄んでいるので、遠くの山まで見えますね。
名古屋城観光は心がリフレッシュできた、有意義な時間でした。
今回の紹介は以上となります。
次回からはいつも通り現場の紹介をしていきますのでよろしくお願いします。
☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆
本家ハウスドゥ!米子店HP
同 スタッフブログ
新規情報などなど、随時更新中!
☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆